|
|
|
窓ガラスに塗布する透明タイプの赤外線反射塗料です。
熱線(主として近赤外線)を有効にカットし室内温度を下げる効果があります。
紫外線をカットし、室内内装の劣化を防ぎます。これによりリニューアル期間の延長が可能です。
紫外線を感知して飛んでくる夜間の虫を減らす効果があります。
窓ガラスへの塗布にる明るさはそのままで景観はほとんど変わりません。
耐久性に優れています。掃除による傷つきがありません。また10年以上の使用に耐えます。 |
|
|
断熱塗装施工前と施工後のトータルコスト比較 |
|
初期投資が掛っても、10年後には2千4百万円の経費節減となります! |
テストデータのご説明
測定期間:2001年3月19〜21日 測定場所:東京西新宿 Kホテル 西面客室
測定方法:窓から150cmにサーモセンサー 1800pに自記温度計を設置して測定 作成データの計算根拠:西面窓ガラス1800uをアットシールド施工した場合を基準に計算 |
|
測定機器を設置した新宿Kホテル33階3327号室 |
|
熱線カットによって、室内温度を下げます。
紫外線カットによって、室内内装の劣化を防ぎ、長持ちさせます。
夜間の昆虫飛来を防ぎ、窓ガラスの清掃費用を減らせます。
耐用年数が長く、年度あたりの費用を減らすことができます。
窓ガラスに塗っても、明るさはそのままで、外の景観は変わりません。 |
|